ツェルマットと妙高クラブと交流会
5月21日(月)夕方
左からガイドの植木友茂さん 植木毅さん 岡本鉄朗さん
ツエルマットの副村長さんから招待を受けて アルペンブリックホテルに向かう
いままで見えなかった マッターホルンが見えた!あきらめていたから感激!
最初に音楽を奏でて私たちを歓迎してくれました。
通訳は 日本人で登山家の田村真司さん(エベレストを3回登頂)
女性の村会議員さんが挨拶 将来は村長さんになれる存在だとか・・・。
八木先生が 妙高市議会議員として 紹介され 挨拶!
日の丸の国旗が飾られていて ツエルマットとの 友好の証が見えました。
ディナーを招待していただいたお礼に 八木先生が日本から持ってきた
ちょうちんに 字を書き プレゼント!
着物と帯をプレゼント・・・すると ツェルマット人たちからも
お土産をいただきました。 このような歓迎を受けたのは
これまで交流を 続けてこられた植木毅さんの おかげだと 思いました。感謝感謝。
晩餐会に参加した人たちが 色紙にサインして 記念にしました。(色紙の似顔絵は植木毅さんを描きました)