ワイン会

ワインとお酒を楽しむ会

nogutiwainkamidana.jpg
つまみ_edited-1 komekopan.jpg sutelikku.jpg アボガド シチューチーズ揚げ 村越 kitamura3.jpg kitamuraizumi.jpg  野口和泉marumama.jpg 
 平成28年2月20日(土)午後7時~  参加者30名 会費3000円で
「ワインとお酒を楽しむ会」を行いました。
今回 ワインの稲葉の 野口さんが この会を提案 名古屋からお手伝いに来てくださいました。
ワイン
フランスワイン5種類
2014 コステイエールドニームブラン キュヴェ トラディション 税込¥1,696
2012 シャブリ  税込¥2,236
2014 IGP セヴェンヌ ルージュ 税込¥1,296
2013 ドメーヌ ギセ コート デュルション 税込¥1,696
2009 シャトー ド ラ ヴィエイユ シャペルキュヴェレセルヴ 税込¥2,495
 地元の君の井酒造の和泉さんが 蔵から 朝絞ったばかりの普段絶対の飲めないお酒を持参してくださいました。kiminoi3.jpg
君の井 辛口 越乃粋鬼 税込¥799・・・鬼も酔うくらいスイスイ飲める辛口 冷からお燗まで晩酌の定番です。
君の井 純米 無濾過 税込¥1,273・・・ 新潟県産500万石を100%使用し 寒仕込みで称したお酒 一切濾過せずお酒本来の味わい。
いつもと違う感じで 来場された方々から ワイン お酒を お好きなものから ワイン お酒のパンフレットをお渡しするだけで 飲んでいただき  全員 そろったところで  あいさつさせていただき 終始 自由に 穏やかな 雰囲気でした。
kitamurahiroaki.jpg過去のワイン会のアルバムを懐かしそうに見て・・・お互い 変わらない?(笑)
参加者から それぞれに チョコレート各種 スティックビスケット カマンベルチーズ 米粉のフランスパン 手作りディップ スパークリングワイン 塩レモン等 差入れて頂き  御祝儀まで下さる方もいて 会を盛り立てていただき ありがとうございました。
皆様の笑顔に出会えて最高にうれしかったです。夜の更けるのも忘れて 遅くまで楽しい時間を過ごしました。 
尚武館道場をこの4月に取り壊すことになり 最後のイベントになりました。
sinnbijiumu.jpgこのピンクのシンビジウムは尚武館卒業生 葭原啓介君のご両親からこの日のために 贈られたものです。本当にありがとうございました。
今まで 剣道 居合道 杖道 夏合宿 合同稽古 クリスマスパーティ  音楽コンサート ワイン会等 
26年間 皆さまには 大変 お世話になりました。
 感謝の気持ちでいっぱいです。
神棚の下で写真を撮っても 白いオーブが見当たらないのは  ちょっと寂しい?(*´з`)
神棚 hiroaki.jpg
皆様の心の中に 尚武館道場を 思い出として 残していただければ幸いです。ありがとうございました。

ワインとお酒を楽しむ会 はコメントを受け付けていません