フランスワイン,  ブルゴーニュワイン,  ワイン,  赤ワイン

古樹のガメイがもたらす集約感

ムーラン ナ ヴァン エリタージュ 2018

【生産地】フランス ブルゴーニュ ボージョレ
【生産者】ポール ジャナン エ フィス
【品 種】ガメイ
【タイプ】赤 ミディアムボディ
【アルコール分】14.0%
【価 格】税込¥4675



所有する畑の中でも最高の区画、 “レ グルヌリエ(樹齢100年以上)”と”レ ビュルドリンヌ(樹齢80年以上)”からのワインです。

畑の標高は250mから350m、南から南東向きの日当たりの良い場所にあります。

収量は規定の56hl/haに対し、ブルゴーニュのグランクリュ並みの30hl/haと極めて低く、集約のあるたいへん素晴らしい葡萄が出来ます。

収穫は9月初旬に100%手摘みで行います。
選別は2回、最初は畑で選別しながら摘み取り、35kg入りの小さいケースに入れます。

その後、セラーに運び振動式の選果テーブルで2度目の選別を行います。

ほとんど除梗せず全房のままコンクリートタンクに入れ、葡萄の果皮についている天然酵母で発酵をスタートさせます。

12日から15日間、25度から30度に温度コントロールしながら行います。

発酵後、空気圧プレスで圧搾し、ステンレスタンクに移し、綺麗な澱と共に11ヶ月、熟成させます。

その間、ミクロ-オキシジェナシオンを行い、微量の酸素を供給し、タンニンを和らげワインのバランスを取ります。

区画ごとに醸造したワインはボトリングの前にブレンドします。

軽くフィルターをかけ、清澄せずにボトリングします。

古樹のガメイのもたらす集約感、ヌーヴォーにはない、しっかりとした骨格を持ったワインです。