吉木5組三段旗制作
平成25年3月23日(土)
吉木のどうこん祭りの時に掲げる 五組昇り旗・・・
古くなって生地が破けてしまったため 新しい旗を作ることになりました。
この春 大学に進学する 中根大志さん(東京都三鷹市在住)が 5mはある旗生地に 午前9時から 廃校になった吉木小学校の体育館で 寒い中 半袖Тシャツで書いてくれました。
この日のために 大筆(5万円)と墨を購入し書いてくれました。失敗したら大変と真剣な表情です。
学校でも 書道部に所属して文化祭でも大きな字を書いていたそうです。
これほどの大きな字を ものおじせずに堂々と書いてしまうのは 普段から練習しているからなんでしょうね。
立派に書きあがった旗の前で 記念写真
協力してくださった方 左から吉木5組の 小林さん 北川さん 松枝さん(大志さんのおじさん)大志さん
Тシャツには 煌き(きらめき)ロ-マ字でショウトク ショドウ・・高校の書道部で作ったそうです。
手を見せてもらいました。指が長くて大きな手は 器用に書く素質が備わっているんですね。
大志さん将来は りっぱな書道家になってほしいですね。ありがとうございました。