妙高のからむし麺
からむしって なんだ??って むし??
和芋と書いて からむしと読む からむしの若葉を練りこんだうどん
からむしは NHK大河ドラマ「天地人」の上杉謙信、直江兼継、上杉景勝の特産品開発により生まれ
新潟県妙高市の雪深い山間地 自然のまま育ち 農薬はいっさい使っていません。
生産期間 6月初旬~8月下旬までの2か月だけ。
最初 口にした時 シコシコ ツルツル まるで こんにゃくの食感
カルシウムがホウレン草の57倍・・・
ゆで時間 6分~7分で うどんというより 見た目は そばのよう
食べてみたら おいしい!!!
これは 妙高の地域おこしのために
地元の妙高からむし研究会の方が はじめて作ったうどんです。
1束350円 3束箱入1180円 5束箱入1900円
先日の 水上商工会の会合のとき 会のメンバーの一人が持ってきたからむし麺を
いただいたら 全員 おいしいと 大絶賛!
即日 お店で置いてもらえないか お願いしたら 数が少ないけどと 入ってきました。
今 ある在庫で 来年まで 品物がない・・・なんでも 1600袋作って
からむしパウダーが終わったそう・・来年まで・・入荷ない(@_@;)