尚武館寒稽古
1月20日(日)朝9時~午後5時まで 尚武館で寒稽古
お昼にチョイス弁当を食べて一日稽古!
指導者3人のもと 生徒8人 寒さを吹っ飛ばすように 頑張りました。
みんな剣道大好きって感じで 上達してきましたね。
二刀流の高橋守先生と岡田館長
「剣道かるた」の本・・・剣道で大事なことを 五七五でわかりやすく書かれていて かるたしながら
子供たち 覚えて いいかも・・・。
お昼の休憩にかるたに夢中・・・一番たくさんとった人は誰?
稽古の後に おしるこに モチを入れて 差し入れ・・・ちょっと 甘すぎたかな?
元気いっぱいの二人!中学生と稽古してもぜんぜん疲れないもんね。
胴ひもの 結び方・・・どっちも 二重に巻いているから ほどけない!
・・・ひもを中にいれるか 外に出すか・・・見た目 どっちが きれい?