平丸に行ってきました
お天気がいいので 午後からタバコ組合のライター配りに同行し 妙高市平丸の石田商店におじゃましました。
道中 この先 民家があるの??ってくらい山道を登り 避難所を通過してきました。
コタツに入りながらお茶いただき お話をして 楽しい時間過ごしました。
ご主人は山菜採りの名人です!
妙高の自然のなかで石田さんご夫婦のあったかい人柄にふれて感激し帰りに 貴重な干したゼンマイに 生のセリ アサヅキ をいただきました。ありがとうございました。ご夫妻の笑顔が素敵でした。
妙高山が遠くに・・・ 飛行機雲が見えました
せっかく来たんだから お天気だし 風景でもながめながら走ろうとなって しばらく山道を登ると おばあちゃんが電動車に乗って日向ぼっこ
・・・ 「この先 道ありますか??」って聞いちゃいました。
白岩清水・・飲んでみたら やわらかくまろやかでした。でも超硬水って看板に書いてあって・・??
湧水だから おいしいわけだね。
猫が気持ち良さそうに お昼寝中!なんか・・癒されますね。