銀杏いただきました
10月から12月までの間に6回 モンマートあさひやに
にしき特別支援学校の生徒さんが 先生といっしょに 職業体験学習と称して清掃にきてくれました。
毎回 午前中に きちんと 挨拶をしてから 一生懸命に 2時間かけて
窓ガラスやコピー機 陳列棚を 雑巾で それは丁寧に きれいに 磨いてくれました。
最終回の掃除が終わると 生徒さんが
「私たちが 銀杏を 拾って洗って乾かしました。みなさんで 食べてください。」
と 思いのこもった銀杏をいただき 感謝するのは こっちなのに 恐縮してしまいました。
最初 この話があった時は とまどいながら どうしようと思いましたが やっていただいて
よかったです。
先生もいっしょになって指導しながら よくやっていただいて 本当にありがたかったです。
帰りに ご苦労様の気持ちで おやつを持たせると遠慮しながらも受け取っていただけて うれしかったです。
一生懸命な姿に 感動し これからも 応援したいと思いました。ありがとうございました。