
2018年 ボージョレ・ヌーヴォー
ルイ テット
専門家からの評価も高い安定した品質
ボージョレ ヌーヴォー
航空便 F-111 税込¥1,922
ボージョレヌーヴォー唯一の品評会”2017 ボージョレヌーヴォーリヨン杯”においてルイテットのボージョレヌーヴォーが金賞受賞致しました。
ボージョレ ヴィラージュ ヌーヴォー
航空便 F-603111 税込¥2,074
ボージョレヌーヴォーのコンクールで過去に何度も金賞を獲得しています。
ボージョレヴィラージュは特に優良な葡萄が得られるエリアに限り名乗ることが出来ます。
※2018年ヴィンテージは、ボトルが変更となります。(対象:F111,F309,F603,F602)昨年まではポット ボトルを使用しておりましたが、限られた生産者のみ使用していたため生産量が少なく、残念ながら便製造会社が生産を取りやめてしまいました。
ルイテットは、このことを大変残念に思っており、表ラベルにはポットボトルを使っていた名残として、「LePot」と記しています。
ドメーヌ サシャーニュ
繊細で落ち着きのあるヌーヴォー
三世代にわたるドメーヌです。清澄もろ過もしないヌーヴォーにいち早く取り組んできたドメーヌサシャーニュ。自然を人の手でコントロールしたくないと、オーガニックなホルモンカプセルさえも使いません。太陽をより浴びられるように、病気になりにくいようにとボージョレでは珍しいコルドン式に仕立てを変えました。生態系を守るために、畑には草が生えていたり、仕立て方が独特であったりと他に類をみない生産者です。
ボージョレヴィラージュヌーヴォー
航空便 FA-350 税込¥2,225
ファルネーゼ
ファルネーゼは、イタリアワインの評価本「ルカマローニ ベストワイン年鑑」でこれまでに8回、最優秀生産者に選出されています。新酒ならではフレッシュさとファルネーゼが造り出す力強い果実味が味わえるのが彼らのノヴェッロの魅力です。イタリアのトップ生産者のノヴェッロを是非お楽しみください。
ファルネーゼ/アブルッツォ州
葡萄品種:モンテプルチャーノ、サンジョヴェーゼ
航空便:I-416 税込:¥2,225
船便:I-430 税込:¥1,490
ヴェレノージ
ヴェレノージは1984年、当時まだ20歳だったアンジェラがエルコレ ヴェレノージ(当時25歳)と始めた小さな醸造所でしたが、今ではマルケ州を代表する偉大な生産者となりました。マルケの土着品種ラクリマ ディモッロ ダルバ とヴェレノージが最も得意とするロッソピチェーノの主要品種モンテプルチャーノをブレンドして作りました。ヴェレノージらしさが感じられる、華やかなアロマと豊かな果実味が味わえるノヴェッロです。
ヴェレノージ/マルケ州
葡萄品種:ラクリマ、モンテプルチャーノ
航空便:I-696 税込:¥2,138
船便:I-838 税込¥1,393
