未分類

takaisakuhin.jpg
陶芸  高井進・・・第1回妙高アート展の実行委員長です
 トキの絵が入った「紅磁朱鷺文壺」が素敵!
後ろに飾られている 妙高山の絵は 布に色を入れて描かれているもの
他にも妙高山の作品がいっぱい!
kazuma.jpg
パッケージクラフト 高橋和真 
 
gita-.jpg
木工家具  宮下義輝・・・ギターの形をしたものはCDラック
mokkoute-buru.jpg
木工家具  藤田英夫 ・・・自然木から作られたテーブルは味わいがありますね。
nekoturi.jpg
テーブルの溝に 猫が釣りをしている置物が ユニーク!これは買ったものだとか・・・。
yosikawasakuhin.jpg
和風小物 押し花 吉川芳枝・・・全部一人で作ったというからすごい!
押し花とは思えない風景やキツネの顔は描いたと思うほど!驚きです。
yosikawa.jpg
yagisakuhinkomono.jpg
和風小物 金子千鶴子
書道作品 八木清美 ・・・どれも すばらしいの一言!
yagisakuhin8.jpg
origami.jpg
折り紙 丸山日和・・・小学校5年生になる孫が春休みに来て ていねいに折りました。
おばあちゃんが それを 作品展に並べてくれました。
折紙は 「origami」 国際語だそうです。
hurukawasyasin.jpg
写真 古川忠雄  
ikue3.jpg
ポスターカラーペン画 古川郁恵・・・作品は手ぬぐいやТシャツ ホストカードにもなっています
・・・ご本人とお母さんとお友達と
isinotate.jpg
書道作品 和風小物 石野三枝子
・・・百人一首かるた
・・・義父の黒の着物に椿の花をあしらって作品にしたのが素敵!
yosikosikiyoko.jpg
パッチワーク 書道作品  吉越清子 
細かなかわいいパッチワーク作品がたくさん・・・いろんな書道作品もあって素敵!
sinoburannpu.jpg
紙すき ランプシェード  望月志伸
hanamowamowa.jpg
生け花 宮下絹子 丸山敏江
hanamiyakosi2.jpg
maedatougei.jpg
陶芸 前田淳哉
kuriyamasakuhin.jpg
陶芸 栗山貴之
kusakizome.jpg
草木染 着物リフォーム   青い麦 代表 弓立香代子
yasukoaizome4.jpg
思わずピンクのТシャツを買って そのまま着てしまいました(^_^)

コメントを受け付けていません